Powered by SmartDoc

ASCII形式への出力

STのターゲットとして, ``dump''を指定して実行することにより, ASCII形式にて出力する.

ダンプファイル名.in.dump
入力データのダンプ
ダンプファイル名.out.dump
出力データのダンプ

"ダンプファイル名"は, dumpfileサブルーチンで指定する. dumpfileサブルーチンが指定されていない場合, moduleサブルーチンの値となる.

下記のような形式にて,出力される. name:行は,ピンの名前, bit:行は各ピンのビット幅を表している.その後に, 1サイクル1行で各ピンの値が出力される.

ダンプファイル
name: CLK_CONF,RST_X,DIN,LINE,BLOCK,CTR,IO_W,IO_S,IO_E,IO_N
bit:  1,1,1,4,4,1,4,4,4,4
1,0,1,0,1,0,0,0,0,0
1,0,0,0,1,0,0,0,0,0

dumpfileサブルーチン

ASCII形式の出力ファイルの名前を指定する.

 
dumpfile "ファイル名";

dump_pinorderサブルーチン

  dump_pins "ピン名1", "ピン名2", "ピン名3",......;

ASCII形式にて出力したいピン名を列挙する.出力ファイル内のピンの並びはpinorderサブルーチンで指定した順番になる.

dump_pinorderで指定されていない場合は,全ピンが出力される.すべてのピンの信号を出力したくない場合にdump_pinsを使用する.

バイナリ形式への変換

dumpターゲットによりASCII形式で出力したファイルをバイナリ形式に変換することができる.この変換には, mem2bin.plを利用する.使用方法は下記の通りである.

% mem2bin.pl -B バイト幅 アスキー形式入力ファイル >バイナリ形式出力ファイル

-Bは, 1サイクルで利用するデータのバイト幅である.入力もしくは出力ピンの数が-Bで指定した数の8倍以上になってはならない.

出力ファイルには,入力ファイルに記載されている最初のピンが, LSBとなる. リスト12.1[ダンプファイル]に示すファイル(test.in.dump)を次のように変換する.

% mem2bin.pl -B 4 test.in.dump > test.in.dat