第3回ソフトエラー勉強会スライド集
すべての資料にパスワードをつけております.参加者以外からのパスワードの問い合わせにはお答えできません
  -  基調講演「最新ソフトエラー対策技術と今後の展望」, 上村大樹(富士通)
  
-  "Perturbation-Immune Radiation-Hardened PLL with a Switchable DMR structure", SinNyoung Kim (Kyoto University)
  
-  "A Two-Order Increase in Robustness of Partial Redundancy Under Radiation Stress Test by Using SDC Prediction", Tanvir Ahmed(Nara Institute of Science & Technology) 
  
-  国際会議報告 SELSE9 IOLTS2013, 伊部英史 (日立製作所)
  
-  国際会議報告 RADECS2012(RADGROUND), 小林和淑(京都工芸繊維大学)
  
-  招待講演「エラートレラントアプリケーション指向設計」 井上智生, 市原 英行 (広島市立大学)
  
-  "宇宙線中性子起因ソフトエラー解析に関する研究 -種々の要因が解析結果へ及ぼす影響評価-", 安部晋一郎 (九州大学)
  
- "多ビットエラーのラッチ間距離依存性の評価", 古田 潤(京都大学)
  
-  国際会議報告 IRPS2013報告(ソフトエラーセッション), 上村大樹(富士通セミコンダクタ)
  
-  国際会議報告 NSREC2013報告,浅井弘彰(HIREC)